2011年4月19日火曜日

都心の朝、コンビニ強盗2件 同一犯か

 東京都中央区で20日、コンビニエンスストアに男が押し入る事件が2件起きた。現金の被害はなかったが、男の特徴が似ていることから警視庁は同一犯の可能性があるとみて調べている。

 20日午前10時半ごろ、東京都中央区日本橋茅場町の「ローソン茅場町3丁目店」で、パンとウーロン茶を持ってレジに来た男が突然アルバイトの女性(32)に
果物ナイフを突きつけ、「2万円を出せ」と脅迫。女性が断り事務所にいた男性店長が現れると、持っていたパンなど(計345円)を奪い逃走した。警視庁中央署は強盗事件として捜査している。

 その15分前には、約1キロ離れた同区日本橋箱崎町の「サンクス日本橋箱崎店」に男が押し入り、店員に刃物を突きつけ「3万、3万」と脅迫したが、何も rmt アトランティカ
取らずに逃走した。

 警視庁によると、男はいずれも20?30代で、身長170?180センチ、黒っぽい半袖シャツと黒っぽいズボン姿だった。

【関連記事】
コンビニ強盗で男を指名手配 14万円強奪容疑 福井県警
70歳女、マスク姿で「金を出せ」 コンビニ強盗容疑で逮捕 青森
副店長「コラーッ!」の一喝で、コンビニ
強盗男が退散 京都
福岡県内 コンビニ強盗、最悪ペース 昨年計46件 今年は8月まで41件
自作の“紙パンツ仮面”かぶってコンビニ強盗 韓国籍の男逮捕 警視庁
地盤沈下が加速する日本経済の取るべき作戦とは?


引用元:RMT

0 件のコメント:

コメントを投稿